SSブログ

Masayuki Tawarayama 俵山昌之(b) [M (bass)]

* MASAYUKI TAWARAYAMA QUINTET / BLACK COFFEE

image1224.jpg

松島啓之(tp)、岡淳(ts,fl)、
納屋嘉彦(p)、俵山昌之(b)、小山太郎(ds)
2017/Mock Hill Records/

Disk1
1 Fifthy McNasty (H.Silver)
2 Driftin' (H.Hancock)
3 You Stepped Out Of A Dream (N.H.Brown)
4 Black Coffee (S.Burke)
5 One Finger Snap (H.Hancock)

Disk2
1 Brilliant Corners (T.Monk)
2 Golden Earrings (V.Young)
3 Just In Time (J.Styne)
4 I Fall In LoveToo Easily (J.Styne)
5 Bass Introduction (T.Masayuki)
6 Berimbau (B.Powell)
7 Monky Dance (T.Masayuki)

俵山昌之(b)さんは年に何回かライブ・ハウスで出会う機会があります。
「タワー・ステーション」というグループを率いていて、熱心なファンが多いのも知っています。
ここはメンバーが魅力的で「どうしても見たい」と思って出かけていきました。
松島啓之(tp)さんと岡淳(ts)さんのフロントに納屋嘉彦(p)さんと小山太郎(ds)さんの組み合わせです。
まさに現在の日本のジャズ・シーンで最も脂の乗り切ったメンバーです。
これだけのメンバーを集めるだけでも俵山さんはさすがというか、好センスを感じました。
ライブ・ハウスには女性の姿が多くて、それぞれに女性ファンが付いているそうです。
お客さんが多ければプレイヤーも張り切る・・・全員がノリノリで大いに盛り上がりました。
私は特に小山さんの煽りに煽るドラミングに注目したけど皆さん素晴らしかったです。

さて、今作は先日のそのライブで入手しました。
そこで初めて知りましたがライブそのものが今作の発売記念ライブという位置付けでした。
CDは2016年5月の長野県松本市におけるライブ録音2枚組です。
ホレス・シルバー、ハービー・ハンコック、セロニアス・モンク、バド・パウエルなどのモダン・ジャズの名曲やソニー・バーク、ヴィクター・ヤング、ジュール・スタインなどのスタンダードなどの選曲も申し分ありません。
やはりベスト・トラックは表題にもなったD1(4)「Black Coffee」かな・・・ブルージーな雰囲気がたまりません。
バラードのD2(2)「Golden Earrings」や(4)「I Fall In Love Too Easily」もシブい。
このメンバーなら良くて当たり前だけど予想通りのスリリングで熱い演奏が詰まっていました。
ジャズは一瞬にして消え去る運命にある・・・このライブ音源がCD化されて本当に良かったです。
日本における現在のハード・バップの名盤・・・グルーブ感に溢れる文句なしの快演です。

「ドラ流目立たないけどいいアルバム」

(中間系)

nice!(0)  コメント(0) 

Lee Smith (b) [L (bass)]

*LEE SMITH SEXTET / SITTIN' ON A SECRET

image1201.jpg

lee smith(b), anthony wonsey(p), justin faulkner(ds),
tim warfield(ts,ss), terell stafford(tp), marc adler(fl),
duane eubanks(tp)(2), bill meeks(p)(3), denise king(vo)(7)
2012/Vector Diskc/

1 Front & Center
2 Morning Glory
3 Aquarian Reprieve
4 Bass Meditation
5 Sittin' On A Secret
6 The Promise
7 Super Star (L.Russell)
8 Count Down (J.Coltrane)

リー・スミス(b)は初見です。
ジャケットの笑顔に惹かれました。
この人が何とあのクリスチャン・マクブライド(b)の父親とは驚いてしまいました。
マクブライドはこのお父さんの影響でベースを始めたわけですね。

全8曲は自身のオリジナル6曲とその他2曲の構成です。
これがリー・スミスの初リーダー・アルバムなので満を持した作品だと思います。
オーソドックスなハード・バップ・サウンドが詰まっていました。
テレル・スタッフォード(tp)とティム・ワーフィールド(ts)とマーク・アドラー(fl)の3管です。
アンソニー・ウォンジー(p)を聴くのも久し振りでした。

特にこういったサウンドでフルートを聴くのは新鮮だったです。
思うにフルーティストのリーダー・アルバムを買ったのはいつだったか覚えていません。
このマーク・アドラーは魅力あると思います。
フルート好きには見逃せないかもしれませんね。
ウォンジーの粘っこいピアノと共に聴きどころになりました。
レオン・ラッセルの大ヒット曲の(7)「Super Star」はヴォーカル入りです。
ただトータル42分はちょっと短いと思います。

(中間系)

nice!(0)  コメント(0) 

JD.Allen(ts) [J (sax)]

*JD.ALLEN QUARTET / RADIO FLYER

image1221.jpg

jd allen(ts),
liberty ellman(g), gregg august(b), rudy royston(ds)
2017/Savant/

1 Sitting Bull
2 Radio Flyer
3 The Angelus Bell
4 Sancho Panza
5 Heureux
6 Daedalus
7 Ghost Dance

JD・アレン(ts)を聴くのも久し振りです。
ちょっとは重たいものも聴かないといけないかなと思って手が伸びました。
アレンは硬派のテナー奏者でベースとドラムスの不動のピアノレス・トリオを率いています。
今回は新たにギターが加わったワン・ホーン・アルバムに興味を引かれました。
ジョン・コルトレーン~ファラオ・サンダースにプラス、ソニー・ロリンズはギンギンの主流派と言えると思います。
それにオーネット・コールマンやアルバート・アイラーといったところのアプローチもあります。

全7曲は全てアレンのオリジナルで1曲目から彼の世界が広がっていました。
テーマはあってもないようなもので基本的にはフリー・スタイルを貫き通しています。
ソロイストの主張にメンバーが即座に反応する・・・即興性のジャズの魅力が詰まった作品と言えます。
特にルディ・ロイストンのドラムとの絡みが素晴らしくて、ここが一番の聴きどころになるかな。
リバティ・エルマンのギターがまた長年のレギュラーのようにメンバーに馴染んでいるのにも驚かされました。
まったく違和感がありません。
先の展開の見えないスピリチュアルな演奏が魅力です。

「ドラ流目立たないけどいいアルバム」

(まじめ系)



*JD.ALLEN QUARTET / PHAROAH'S CHILDREN

s1092.jpg

J.D.allen(ts)
orrin evans(p), eric revis(b), gene jackson(ds)
jeremy pelt(tp)(1,3,11)
2002/CRISS CROSS/

J.D.アレン(ts)の初リーダー・アルバムだそうです。
たまには若い新進プレイヤーの作品も聴かないといけません。
アレン29歳、オーリン・エバンス(p)27歳、さらに注目の若手トランペッターのジェレミー・ペルトが3曲にゲスト出演しています。
11曲中、10曲が本人のオリジナルで残りの1曲はメンバーのエリック・リーブス(b)です。
元気でフレッシュなサウンドを楽しむことが出来ます。
表題曲のファラオズ・チルドレンのファラオはファラオ・サンダース(ts)を指しているのでしょうね。
特にジェレミー・ペルトの名前は覚えておくと良いと思います。

(まじめ系)

nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。