SSブログ

Yasumasa Kumagai 熊谷ヤスマサ(p) [Y (piano)]

*YASUMASA KUMAGAI TRIO / J-STRAIGHT AHEAD

image1170.jpg

熊谷ヤスマサ(p)、井上陽介(b)、大阪昌彦(ds)
2015/Jazzy Bear/

1 Draft Beer
2 Moonlight
3 Eternity
4 Chill Out
5 Sunset
6 Thank You Load Word Up !
7 Summer Vacation
8 Perfidia (Alberto Dominguez)

熊谷泰昌(p)さんとの最初の出会いは小林陽一(ds)・カルテットのライブでした。
2009年だったのでもう7年前になりますね。
当時は29歳だったか、新進期待の若手ピアニストでした。
それからも何回か小林陽一・J.J.Mで演奏を聴く機会がありました。

今作は先日、鈴木道子(vo)さんのライブで見かけました。
手に取ってみると共演が井上陽介(b)さんと大坂昌彦(ds)さんという日本を代表するジャズ・メン・・・。
これはどうしても聴いてみたいと思いました。
今作が4枚目のリーダー作のようです。
熊谷さんは1979年生まれの現在37歳、出身は茨城県水戸市です。
1998年渡米、2000年にバークリーを卒業後、ニューヨークでロバート・グラスパー(p)に師事したとのこと。
グラスパーは今や最も影響力のある先進のピアニストの1人です。
熊谷さんは切れ味よりもメロディ・メーカーとして勝負するタイプです。
美しいメロディ・ラインが特徴ですがグラスパー流のトリッキーな一面を持ち、そのスタイルに魅力があります。
全8曲は1曲を除いて全て自身のオリジナルです。
(1)、(7)がアップ・テンポの曲で疾走感があり3人の絡みがより刺激的に聴こえました。
(2)は最も現代風なテーマと雰囲気を持っていて井上さんのソロ、続く熊谷さんのソロが素晴らしいです。
(4)では熊谷さんのピアノと大坂さんのドラムスとのコンビネーションが聴きどころになりました。

「ドラ流目立たないけどいいアルバム」

(中間系)

nice!(0)  コメント(0) 

Yancy Korossy (p) [Y (piano)]

*YANCY KOROSSY TRIO / INDETIFICATION

image1086.jpg

yancy korossy(p), j.a.rettenbacher(b), charly antolini(ds),
1969Rec/MPS/

1 ALL THE THINGS YOU ARE(Kern/Hammerstein)
2 BYE BYE BLACKBIRD(Dixon/Henderson)
3 SORROW(Korossy)
4 STELLA BY STARLIGHT(Washinton/Young)
5 IDENTIFICATION(Korossy)
6 I CAN'T GIVE YOU ANYTHING BUT LOVE(Mchugh/Fields)
7 I'M ON MY WAY(Rettenbacher)
8 STOMPIN' ON SAVOY(Goodman/Webb/Sampson/Razaf)

中古盤コーナーで見つけた一枚です。
ルーマニア出身のピアニスト、ヤンシー・キョロシーの作品。
ドイツのMPSに吹き込んだものでキョロシーの代表作になっています。
キョロシーは個性的な名前と相まってピアノ・トリオ・ファンにはよく知られた存在だと思います。

全8曲はメンバーのオリジナル3曲とスタンダード5曲の構成です。
静謐で美しいヨーロッパ・ピアノ・スタイルとは一線を画します。
ヨーロッパらしくないアグレッシブかつパーカッシブなタッチが強烈です。
飛び跳ねるようなトリッキーなアプローチが新鮮でした。

今作はなんといっても表題曲の(5)「Identification」が素晴らしい。
スピード感ある演奏が次第に熱を帯びてくる。
個性が全開・・・フリー・トーンを交えた斬新なフレーズに驚かされました。
これを聴いたら誰もキョロシーの才能を疑わないと思います。

この一枚にはキョロシーの魅力が全て詰まっています。
やはりピアノ・トリオ・ファンには見逃せない一枚だと思う。

[ ドラ流目立たないけどいいアルバム ]

(中間系)

Yelena Eckemoff (p) [Y (piano)]

*YELENA ECKEMOFF QUINTET / A TOUCH OF RADIANCE

image1082.jpg

yelena eckmoff(p), mark turner(ts),
joe locke(vib), george mraz(b), billy hart(ds)
2014/L&H/

1 INSPIRATION
2 REMINISCENCE
3 EXUBERANCE
4 AFFECTION
5 PEP
6 IMAGINATION
7 RECONCILIATION
8 TRANQUILITY
9 ENCOURAGEMENT
10 RADIANCE

エレナ・エケモフは初見、ロシア、モスクワ出身のピアニストです。
エケモフは以前気になった作品もあったけれど、その時はパスしてしまいました。
今作はメンバー構成に引かれたところがあります。
マーク・ターナー(ts)にジョー・ロック(vib)、ジョージ・ムラツ(b)にビリー・ハート(ds)です。
ちょっと面白そうと思いました。

全10曲は全て自身のオリジナルです。
エケモフには独特の音楽観がありました。
どんよりと曇ったモスクワの空・・・暗く冷たいよどんだ空気を感じさせた。
しかしそんなモノトーンを背景に端正で透明感のあるソロが乗ります。
そのコントラストが幻想的な場面を生み、それが最大の魅力だと思います。
マーク・ターナーの飛び跳ねる浮揚感のあるテナー、ジョー・ロックのひと癖あるクリスタルなヴァイブ。
ジョージ・ムラツとビリー・ハートは一見バラバラのようでありながら絶妙なリズムを刻みます。
エケモフの雨音のような清冽で美しいピアノも素晴らしいです。
私的ベストは(9)「Encouragement」です。
絡み合う楽器はまるでクルクルと踊っているように聴こえました。

今作はエケモフのコンポーザーとしての実力も聴きどころになります。
ここには計算された10枚の絵、あるいは一連の時間の流れを感じさせる映像がありました。
どれを聴いても心地良いです。
落ち着いた一日の終わりを演出するには最適なアルバムだと思います。

[ ドラ流目立たないけどいいアルバム ]

(まじめ系)

Yuichiro Aratake 荒武裕一朗 (p) [Y (piano)]

*YUICHIRO ARATAKE TRIO / I DID IT !

s985.jpg

yuichiro aratake(p), noboru ando(b), makoto rikitake(ds)
2002/

1 Alone Together
2 Naima
3 Talking Junction
4 You've Changed
5 Star Crossed Lover~Jmp For Joy
6 夕焼け
7 Pure

荒武裕一朗さんのファースト・アルバムが復刻されました。

このトリオは何度かライブで見ています。
超パワフルで超エネルギッシュ。
体育会系のノリは躍動感に満ちた刺激的なピアノ・トリオが聴けます。

荒武さんは本田竹広さんに傾倒してプロを目指しました。
その演奏には起承転結の物語性があります。

Yutaka Shiina 椎名豊 (p) [Y (piano)]

*YUTAKA SHIINA QUARTET / WALKIN' IN THE CLOUDS

s963.jpg

椎名豊(p),
rodney whitaker(b), 広瀬潤次(ds), tim armacost(ts),
本川悠平(b)(4)
2008/Scene-a Music/

椎名豊さんはゆったりとして雄大なピアノ・プレイが最大の魅力です。
ルーツはやはりマッコイ・タイナー(p)だと思います。
今作は自身のレーベルの第一作になるものです。
その思い入れも気合も十二分にそそぎ込んだ意欲的なアルバムに仕上がりました。
椎名さんにとってこれが8年ぶりの新作なんてちょっと信じられない思いです。
アメリカに乗り込んでの録音、ロドニー・ウィテカー(b)とティム・アマコスト(ts)を起用しています。
広瀬潤次(ds)さんも元気一杯でその張り切りぶりが伝わってきました。
収録曲の8曲は少ないので1曲、1曲が長く、その分思い切ったソロ・スペースが取れました。
全体を通してブンブンと黒くてまとわりつくような感覚のロドニーの存在感が光ります。
表題曲の(3)「WALKIN' IN THE CLOUDS」は親しみやすい印象的なテーマを持っています。
(4)「BITTER SWEET」での二人のベーシストの競演も面白かったです。
カルテットで演奏された(6)「TUCK-A-WAY」はアルバム中もっともスリリングな展開になりました。
イマジネーション溢れるプレイは今作のベスト・トラックか。
ボーナス・トラックとして付け加えられた(8)「ⅡBS」も聴き応えがありました。
打楽器風なピアノ・タッチが強烈でこちらをベストに選ぶ人も多いでしょうね。

[ ドラ流目立たないけどいいアルバム ]

(中間系)



*YUTAKA SHIINA / UNITED

s962.jpg

yutaka shiina(p), christian mcbride(b), clarence penn(ds)
1998/bmg/

1 Pent-Up House
2 Inner Flame
3 Indigo Blue
4 A Foggy Day
5 Crisscross
6 Reminiscence
7 Giant Steps
8 april In Paris
9 Tristep

椎名豊さんの4枚目のリーダーアルバムです。
重厚なピアノですが、いたるところでマッコイ・タイナーの影が見えます。
バックのクリスチャン・マクブライドとクラレンス・ペンは秀逸です。

(中間系)

Yuji Ohno 大野雄二 (p) [Y (piano)]

*YUJI OHNO TRIO / LUPIN THE THIRD

s961.jpg

大野雄二(p), 鈴木良雄(b), 村田憲一郎(ds)
ゲスト:横山達治(per), 鈴木喜代志(g), 山田穣as)
1999/VAP/

1 Theme From Luoin 3
2 O Meu A Mor
3 Love Theme
4 Members Only
5 Zenigata March
6 Funny Walk
7 Fire Treasure
8 Manhattan Joke
9 Love Squall

これは近所のジャズ仲間の後輩に薦められたアルバムです。
後輩:「先輩、大野雄二の新作、ルパン三世をもう聴きましたか。」
私:「いやー、聴いてないよ。知ってはいるけどさすがに手が出ないよ。」
後輩:「これが先輩、結構いいですよ。是非聴いてみて下さい、私は毎日車で聴いています。」
と言われて早速購入してみたものの、聴くまでは正直半信半疑の状態でした。
しかし、これがまたオリジナル作、編曲者による心地良いジャズで楽しめます。
ホントに驚きましたよ。
やっぱり音楽に先入観念は良くないなあと再認識させられました。
「ルパン三世」世代は必聴のアルバムです。

「ドラ流目立たないけどいいアルバム」

(中間系)

Yoshiko Kishino 木住野佳子 (p) [Y (piano)]

*YOSHKO KISHINO / TENDERNESS

s960.jpg

木住野佳子(p,keys)
dave weckl(ds), tom kennedy(b), sal marquez(tp), etc
2000/GRP/

1 Danny Boy
2 By The Sea
3 Feel Like making Love
4 Love Is Here To Say
5 Lost In The Dream
6 Tenderness
7 Air-Sui G
8 Love
9 Lullaby
10 The Blessed World
11 Stranger In Paradise

木住野佳子さんのバラード作品集です。
私は彼女の端正で美しいピアノの音色が好きです。
ただこのアルバムのようにバラードだけで一枚を聴かせるのは少々ツライ感じがしました。
彼女のもう一つの特徴である切れ味が鈍るからです。
私としてはもう少しジャズ・テイストがほしかったと思っています。
くつろげる作品であることは確かなので新しいファン層を獲得出来るのではないでしょうか。

(くつろぎ系)



*YOSHIKO KISHINO / MY LITTLE CHRISTMAS

s959.jpg

木住野佳子(p)  古野光昭(b)  市原康(ds)
1999/GRP/

1 Silent Night
2 White Christmas
3 Have Yourself A Merry Little Christmas
4 Green Sleeves
5 Ave Maria
6 The Christmas Song
7 O Come All Ye Faithful
8 My Little Christmas

木住野佳子さんのクリスマス・スタンダード集です。
30分程度の小品ですけれど、これからの季節には中々に楽しめるアルバムです。
彼女の5枚目の作品になりますが、どれも私の愛聴盤になっています。
彼女の端正で綺麗なピアノの音色が私は好きです。

(中間系)



*YOSHIKO KISHINO / YOU ARE SO BEAUTIFUL

s958.jpg

木住野佳子(p), mitsuaki furuno(b), yasushi ichihara(ds)
daiki yasukagawa(b), tappi iwase(ds)
1999/universal victer/

1 Israel
2 Tenderly
3 Autumn Leaves
4 The Day Of wine And Roses
5 Waltz For Debby
6 O Grande Amor
7 Here, There And Everywhere
8 April In Paris
9 Here's That Rainy Day
10 Easy To Love
11 You Are So Beautiful

スタンダード作品集。
彼女のピアノは、相変わらず端正でキレイですね。 4枚目のアルバムです。
木住野佳子さんは全部聞いていますが、平均点は高いと思います。
TV番組の「名曲物語」知ってますか。彼女がレギュラー出演しています。
関東地方だと日曜日の午後10時、TVK(テレビ神奈川)で見れます。
失礼しました、4月からの編成替えで彼女は見られなくなったみたいです。

(中間系)



*YOSHIKO KISHINO / RENDEZ-VOUS

s957.jpg

木住野佳子(p), mark johnson(b), abe fogei(ds),
philippe saisse(synth), cyro baptista(per),
guest: michael brecker(ts,), andy snitzer(ts), gil goldstein(accordion), etc
1997/GRP/

1 Manhattan Day Light
2 Rendez-Vous
3 Vera Cruz
4 After The Rain
5 Jenga
6 夕暮れ時
7 Tings Remind Me Of You
8 Blackbird
9 When You Wish Upon A Star
10 Message From Snow
11 Welcome Home

素顔のメロディ、透明感溢れる音色。感情豊かな七色の旋律。
ジャズをベースに、新しいピュア・ピアノの世界を開くサード・アルバム。
(帯中よりの抜粋)

 (中間系)



*YOSHIKO KISHINO TRIO & QUARTET/ PHOTOGRAPH

s956.jpg

木住野佳子(p), marc johnson(b), bill stewart(ds),
paul motian(ds), romero lubambo(g)
1996/GRP/

1 Night And day
2 Scarborough Fair
3 Desert Island
4 All Blues
5 Longing For You
6 Alone Together
7 Photograph
8 Alice In Wonderland
9 On Green Dolphin Street
10 Love Dance
11 J's Waltz
12 Autumn

ピュアリスト。
しなやかで伸びやかなピアノ・タッチ。感情と感性で織り上げた七色の旋律。
木住野佳子さんのセカンド・アルバム。裸の彼女がここにいます。
(帯中よりの抜粋)

 (中間系)



*YOSHIKO KISHINO TRIO / FAIRY TALE

s955.jpg

木住野佳子(p), eddie gomez(b), lewis nash(ds)
mark johnson(b), peter erskine(ds), michael brecker(ts)
1995/GRP/

1 Beautiful Love
2 Fairy Tale
3 The Island
4 Someday My Prince Will Come
5 Funkallero
6 Stella By Starlight
7 Only Trust Your Heart
8 You Make Me Feel Brand New
9 Lafite '82
10 Gone
11 With A Little Song

木住野佳子さんのデビュー・アルバムで、私は品のある、端正なピアノの音が好きです。
1曲目から彼女の世界へ引き込まれてしまいました。

 (中間系)

Yorgos Kontrafouris (p) [Y (piano)]

*YORGOS KONTRAFOURIS TRIO / DON'T BE SHY

s954.jpg

yorgos kontrafouris(p), yannis papatriantafillou(b), christos andrianos(ds)
1999/LYRA/


ギリシャのピアノ・トリオ盤。
子供の印象的なジャケットと共に心に残る作品です。
入手困難なレア盤になるのは間違いないでしょうね。

「Thing Ain't What They Used To Be」「Urgly Beauty」「Alone Together」など。

Yoko Miwa 三輪洋子 (p) [Y (piano)]

*YOKO MIWA TRIO / CANOPY OF STARS

s953.jpg

yoko miwa(p), scott goulding(ds), massimo biolcati(b) 
bronek suchanek(b)(3,8)
2005/POLYSTAR/

1 La Estacion
2 Canopy Of Stars
3 Solitude
4 Borders
5 Waltz For Willy
6 Tango Soledad
7 Appalachian
8 Behind The Clouds
9 Secret Sources
10 The Silver Screen
11 Appalachian Trail

三輪洋子さんは兵庫県神戸市の出身、私が注目しているピアニストの一人です。
バークリー音楽大学を卒業後はアメリカのボストンに在住して活躍しています。
収録された11曲は全て自身のオリジナルで勝負、安易にスタンダードを演らないのも意欲的です。
先日の帰国公演ではこのアルバムからの選曲が中心になっていました。
ワルツ、タンゴ、ブルース、変拍子、フリー・トーンを含めて色々な表情を見せてくれています。
バラードにおける瑞々しい透明感のあるタッチに加えてアグレッシブな激しい一面を聴くことが出来ました。
今までの叙情的で美しいメロディ・ライン重視とはやや趣を変えて彼女の音楽性を探るには最適の作品です。
このアルバムが3枚目になりますが間違いなく彼女のベスト・アルバムだと思います。
今年聴いたピアノ・トリオ盤では上位にランクされるお薦めの一枚です。
ライブ・ハウスでは少しですがお話しもさせてもらいました、ライブ・レポートを参照して下さい。

「ドラ流目立たないけどいいアルバム」

(中間系)



*YOKO MIWA TRIO / FADELESS FLOWER

s952.jpg

yoko miwa(p), greg loughman(b), scott goulding(ds)
2003/POLYSTAR/

1 Sorrowful Moon
2 Fadeless Flower
3 Blues In The Cave
4 In My Heart
5 Momentum
6 Flood Of Tears
7 Black Bunny
8 Love
9 Finding The Sun

アメリカのボストンを中心に活躍している三輪洋子さんの2枚目のリーダー・アルバムです。
デビュー作の「イン・ザ・ミスト・オブ・タイム」もちょうど聴く機会がありまして「ドラ流・・・」にしました。
これは全曲彼女のオリジナルで占められ意欲的なトリオ作品になっています。
ワルツ、ブルース、バラードなど、彼女の音楽性を推し量る上では絶好のアルバムになりました。
最近の女性ピアニストは男顔負けの力強いタッチを持っている人が多いですね。
しかし、彼女の最大の魅力は背伸びをしない自然体にあると思います。
女性的でやわらかく、流麗かつ繊細なタッチの持ち主がかえって新鮮な感じさえします。
バークリー音楽院を卒業後、スタッフの一員として学生の指導に当たったキャリアを持ち 現在は大物ジャズ・ヴォーカリストのケヴィン・マホガニーのピアニストとしても活躍しているそうです。
今年末には3枚目のアルバムも出るとの情報もあります。

「ドラ流目立たないけどいいアルバム」

(中間系)



*YOKO MIWA TRIO+1 / IN THE MIST OF TIME

s951.jpg

yoko miwa(p)
massimo biolcati(b), scott goulding(ds), tim mayer(ts)
2001/DAN FLEX/

1 Fragmented Memories
2 The Deep End
3 Im Okay
4 Alice
5 In The Mist Of Time
6 Whn Will "it" Happen
7 Promisa
8 Oak Square
9 Red Dragonfly

三輪洋子の初リーダー・アルバムだそうです。私は初めて聴きました。
みずみずしい爽やかな音色と美しいタッチを持っています。
93年にバークリー音楽院に留学、メンバーもその時の仲間だそうです。
童謡の「赤とんぼ」以外は彼女のオリジナルで占められており、
トリオ演奏が5曲、カルテットが3曲、ソロが1曲の構成です。
この中では、2曲目の「THE DEEP END」がお気に入りになりました。
テナーのティム・メイヤーが良い味を出しています。
小品ですが好センスが光るアルバムだと思います。

「ドラ流目立たないけどいいアルバム」

(くつろぎ系)

Yogo Shindo 新藤陽悟 (p) [Y (piano)]

*YOGO SHINDO TRIO / LIVE IN MOTION BLUE YOKOHAMA

s950.jpg

新藤陽悟(p)、長谷川泰弘(b)、宇山満隆(ds)
2004/X.Y.Z Records/

1 Game
2 Forever Life
3 Dear Street
4 At First Sight
5 Ramblin
6 Improvise
7 Dream Express
8 ろう君の初恋

新藤陽悟(p)・トリオのライブ盤。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。