SSブログ

Gene Ludwig (org) [G (organ)]

* GENE LUDWIG TRIO / ORGAN OUT LOUD

image535.jpg

gene ludwig(org), jerry byrd(g), randy gelispie(ds)
1964Rec/Mainstream Records/

1 Comin' Home Baby
2 Teach Me Tonight
3 Blues Waltz
4 Elder Smith
5 Moanin'
6 Sermonette
7 The Preacher
8 Gino

Gene Ludwig(org)も初見です。
1960年代にパット・マルティーノ(g)とレギュラー・トリオを組んでいたとのこと。
ジーン・ルードヴィヒと読むようなのでドイツ系でしょうか。
そういえば太平洋戦争では日系アメリカ人だけが収容所に入れられました。
同じ敵国なのにドイツ系やイタリア系はそんなことはなかった。
「やはりアメリカは人種差別の国なんだ」なんて関係ないことを考えてしまいました。

「カミン・ホーム・ベイビー」、「ティーチ・ミー・ト・ナイト」、「モーニン」、「ザ・プリーチャー」などが聴けました。
当時の白人オルガニストは珍しいと思うけどファンキー&グルービーに演奏しています。
全体的にちょっと荒っぽい感じがするのは気合が入り過ぎているせいかもしれません。

(くつろぎ系)

nice!(1)  コメント(0) 

Ronnie Foster (org) [R (organ)]

* RONNIE FOSTER TRIO / LIVE AT MONTREUX

image529.jpg

ronnie foster(org), gregory miller(g), marvin chappel(ds)
1973Rec/Blue Note/

1 East Of Ginger Trees
2 Chunky
3 Boogie Juice
4 Sameness

ジミー・スミスがBN最初のオルガニストならこのロニー・フォスターはBN最後のオルガニストです。
その初リーダー作は4300番台最後のアルバムになりました。
今作は新生BNの手になるものでスイス・モントルー・ジャズ・フェスティヴァルにおけるライブ盤です。
フォスターのシンプルなオルガン・トリオというのは珍しいかもしれませんね。

内容はエレクトリックなメロウ&ソウルなサウンドです。
16ビートのロック・サウンドとの融合はフュージョン・サウンドそのものだと思います。
ただ録音が遠いせいか臨場感が感じられずに盛り上がりには欠けています。
もっと派手な状況を期待していたのでジャズフェスのライブ盤としては何か物足りなさが残りました。

フォスターのその後のフュージョン・ポップス・シーンでの活躍はみなさんもご存知の通りです。

(中間系)

nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。